パソコン要約筆記をカタカナで打ってみる

当事者からはこのような指摘があります。

今やポピュラーとなったパソコン要約筆記ですが、漢字変換のある日本語という

言語の性格と、1キーが1文字に対応していない(ローマ字入力の場合)状態が

英語の入力に比べてスピードを損ねることは否定のしようがありません。

上記の方の指摘は、なるべくそれらの制約を解消しようというものだと思います。

ここで問題となるのは、読み手の読みにくさということになるでしょう。

上述のURLでは、そのようなことに不平をとなえるのは「アマッタレ」であると

ばっさりされており、個人的にも同意するところでありますが、実際は、受け手と

なる聴覚障害者の読み書き・語彙等のリテラシーの度合いにも左右されてくる

のではないでしょうか。

 

そこで、実際に従来のパソコン要約筆記とカナオンリーの要約筆記を2つ並べて

みました。テキスト文は、新入社員の入社の挨拶です。

要約筆記をカタカナで打ってみる

 

いかがでしょうか。どのようにお感じですか?

ちなみに、この入力を担当してくれた熟練の支援者の方は、当初こそ慣れない

カナ打ちに戸惑っておられましたが、すぐに慣れたそうです。

また、打鍵数が、支援時間が長ければ長いほど従来のものよりも少なくなるので、

持久力勝負には向いているのかも知れません。連携入力でどうなるか等、

興味深いところです。

 

このような支援を苦にしない支援者がいる場合、その形式の選択肢のひとつと

してならば、検討してみる価値もあるかも知れませんね。

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

コメントはまだありません。